
世の中には手相占いや人相占いなど、人の身体をみて占いを行う方法はいくつかありますが、その中でも変わり種なのが「へそ占い」です。
その名の通り、おへその形をみて占うというのが「へそ占い」となります。
本当におへその形で占い何てできるの?とちょっと眉唾物のように感じるかもしれませんが、これは命卜相の中の観相術に分類されるれっきとした占いの一つです。
実際に占い師におへそを見せたりするには勇気が必要ですが、形ごとの意味さえ知ってしまえば誰でも簡単にできる占いになりますので、ぜひ親しい人のおへそを見せてもらって楽しみましょう!
例えば丸い形のおへその人は、バランスタイプと言われています。
色んな人ともうまく交流をし、滅多なことで逆上せず物わかりのよさからも、世渡り上手なタイプと言われています。
また楕円型のおへその場合、リーダーシップがあり、自分が目立つよりも誰かを成長させることに喜びを感じるタイプです。
指導者などの立場に向いているタイプと言えるでしょう。
このようにおへその形が少し違うだけで意味は大きく変わりますので、是非自分のおへそがどんな形なのかみてみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。